割烹旅館松林閣は、会津盆地の西北部に位置し、眼下には春、夏、秋、冬、季節で変わる会津の城下町を一望できる山の上の一軒宿です。
松林閣は、その名の通り広大な松林に囲まれ、会津建築様式の入母屋、本化粧の枠を集められ6年越しに建てられました。
その木材は山深い会津の山中で育てられ、優れた木材をふんだんに使われた全館木造二階建て、会津建築技術の歴史の深さを思わせる建築物です。
木の温もりが感じられる部屋からの眺めは会津盆地の風情や、夜景などは絶景の美を誇ります。
松林閣、その周りの全景は、会津の奥座敷、小京都を思わせるのどかな風景がただよっております。
宿泊、日帰りランチ等、とてもリーズナブルにご入館できます。
旅の好きな方はきっとご満足いただけることと思います。お気軽にお越しくださいませ。

 


 

  ↑会津坂下町は奥会津の玄関口となっております。
   当館より、車で約30分、JR只見線で約40分ほどで、
   大自然に囲まれた味わい深い景観が四季折々で
   楽しむ事ができます。


~ インスタグラム ~


~ FACEBOOK ~